SMIC BLOGスミックブログ

取引をご検討の
皆さまへ
2025.09.17 リクルート

【イベント】オープンカンパニー体験会 2025年9月に開催されました

本格的な就職活動前の1・2年生を主に対象としたオープンカンパニー体験会が、先日開催されました。

新潟県内のさまざまな企業・業界の魅力や強みを知り、他大学の学生や多くの社会人と接することで

自分以外の価値観に触れ、自らの職業観やキャリアビジョン、「働くこと」に対する新しい発見につなげる。

 

【初日1日目】事前学習

【2~4日目】企業訪問(4社)

【最終5日目】成果報告会

 

スミックには、4日目に12人の学生のみなさんがきてくれました。

さて、スミックに来てくれた学生の方は、どんなことを学び、どんな発見があったのでしょうか?

 

【1】まずは、社長講和からスタート。


社長の自己紹介から始まり、

企業理念や事業ビジョンなど、社長の想いを語ってもらいました。

せっかくの機会なので、社長への質問タイム!

学生のみなさんからも、社長から直接話を聞ける場ということで

積極的にみなさん質問してくれました。

 

【2】会社説明・会社見学


【3】法人営業課題解決ワークに挑戦


【4】若手社員との座談会


 

【学生からの感想】

会社で働く人を大切にしているのが特に印象に残った。お客様の獲得や、期待以上のサービスを提供するためには信頼関係の構築が重要だということが学べた。営業の仕事を体験させて頂き、ひとつの課題にも考慮しなければならない複数の要素があることを知り、その複雑さに難しさを感じたが楽しさややりがいも感じることが出来良い経験となった。

 

営業の仕事が思ったよりも難しいと感じた。また、一人で取り組むことの大変さを感じた。その中で特に魅力に感じたことは、お客様に向き合う姿勢がトラブルが起こってもすぐに対応できるところだと思った。また、若手社員が意見を言いやすい環境や、困っていたら助け合う姿などが印象的だった。自分からチャレンジさせてくれることが、自分の成長にも繋がり今後の糧になっていくことを感じることが出来た。

 

営業職はヒアリングが特に重要で、お客と話し合いを重ね、悩みを聞いたりして、お客の売り上げをどう上げていくか一緒になって考え、期待以上のものを提供している点に魅力を感じた。

 

卸売業は行く前まではなぜ必要なのかわからなかったのですが今回の話を聞いてスミックさんのような会社はメーカーさんと販売店、工務店などの間にたって仕事をする大事な会社であることを知り魅力的に感じました。

 

「お客様のために」という姿勢を感じることができ、魅力的に感じました。営業を現場で実際に行うのは一人だけれど、そのための準備や話し合いはチームで行っているというのがいいなと思いました。

 

社内でのコミュニケーションを大切にされていることがとても魅力的だった。先輩、上司の方ともいい意味でフラットな関係が築けていると仰っており、社長ともフランクに話していることを聞くとこのような企業で働けたらいいなと思った。信頼関係の構築が効率的な仕事にも繋がると知り良い学びとなった。

 

あまりマークしていた職種ではありませんでしたが、新しいものを積極的に取り入れようとする社風や環境が非常に魅力的に感じ、このような会社で働きたいと強く思いました。

 

説明してくださる方々がとても生き生きと働くことを楽しんでいる姿を見て、若手社員が積極的に意見できたり、コミュニケーションが取りやすい環境は生産性の向上につながると気づき魅力に感じた。

 

社内の雰囲気はとてもよく、社内の上下関係はあるがその中でも雑談ができるような雰囲気であったり、相談しやすかったり、自分では解決できないことを先輩や上司が助けてくれる環境というのはとても働きやすい環境なのではないかと思いました。

 

若手社員が主軸となって部屋のデザインなどを行っていたというお話を聞いて魅力的だと思った。また、上司と後輩という壁を隔てずに、意見を伝えやすい環境づくりをしている点も魅力的だと思った。

 

今日複数人のお話を伺ったことで、まっすぐな人財を大切にしているというのがよくわかりました。私たち大学生に対しても誠実に対応していただいたので、お客様に対しても誠心誠意をもって関わっているのだろうなと思いました。

 

 

 

 

 

 

 

  みなさん、前に前に進んでいますよ。


もっと、スミックについて知りたい!体験したい!という方は、ぜひ下記インターンシッププログラムをご覧ください。

 

▶ インターンシップ 「5つのコース」の詳細はこちら

[気づく   ] お客さまが望むものに気づくか?
[わかる ] お客さまの理想のカタチがわかるか?
[こたえる] それをカタチにしてこたえられるか?

スミックが設定したプログラムを通して、ぜひ、体験してみよう。

 

なんだか気になるな!と思った方は、

下記リンク先のリクナビにて公開してありますコースをご覧いただき、

なんだか気になるな!と思ったらエントリー&ご予約ください。

 

▶ リクナビ 公開コース・予約受付はこちらから

▶ スミックインターンシップ

RELATED関連記事

LATEST最新記事