
【インターンシップ】働く上で、自分が大切にしたいことは?
9月に開催されたインターンシップ。
対面形式と、オンライン形式と開催しました。
グループワークや営業体験が面白そう
自分は営業に向いているのか考えたい
自分の目でみて実際に体験してみたい
2年生のうちに慣れておきたい
さまざまなきっかけで参加してくれた学生たち。
さて、どんなことが学べたのでしょうか?
参加してくれた学生からの感想を一部ご紹介します。
【学生からの感想】
提案をするには、商品の知識がないと難しいのだと学びました。また、お客さまが困っていることをきちんと把握し、それに合ったものを提案することが大切なのだと学びました。
2日間体験して、営業の良い点、難しい点を知ることができました。和やかな雰囲気で優しく対応してくださってとてもうれしかったです。
営業ロールプレイングを通して、自分はお客さまと会話をすることや、お客さまの要望をきき出してそれに応えることが好きだと感じました。よりよい提案をするためには、商品の知識をつけて要望とつなげられるようにすることが大切だと学びました。
BtoCとBtoBの営業の違いを知り、それぞれに対して魅力に感じた点がありました。お客さまに直接貢献できること、関係性を築いてニーズに合った最適なものを届けられることを軸に営業職はみていきたいと思います。営業職について理解を深めることができて、非常に良い経験でした。
同じ立場の学生の人と行えたことで、自分に足りないものを見る・知ることができた。
会社説明・ワーク・先輩との交流のほかにも、自己分析などの機会を設けてもらい実際アドバイスをもらえて、自分のことがインターンシップ参加前よりわかるようになった気がします。1日目の営業PRや2日目の法人営業ワークは、ヒアリングや提案力を身につける良い機会になりました。2日間ありがとうございました。
参加してくれたみなさん、それぞれが何かしらの気づき・学びがあったようで良かったです。
これまで参加してくれた学生からの感想もご覧いただけます
次回、冬季日程にて開催予定です!
■インターンシップ&キャリアエントリー予約受付中!
学生のみなさんの企業研究の活動に合わせて
新たに2つのコースをプラスして、5つのコースをご用意しました。
8月・9月と、今後も開催していきます。
【コース1】就職活動心得講座(WEB開催・120分コース)
【コース2】スミックまるごと見学ツアー(対面開催・120分コース)
【コース3】建築商社を知る(WEB開催・90分コース)
【コース2】営業体験1dayコース 「営業×商社×働く」を知る(WEB開催)
【コース3】営業体験2daysコース 相手の想いに気づき、解決に挑め!(対面開催)
[気づく ] お客さまが望むものに気づくか?
[わかる ] お客さまの理想のカタチがわかるか?
[こたえる] それをカタチにしてこたえられるか?
スミックが設定したプログラムを通して、ぜひ、体験してみよう。
なんだか気になるな!と思った方は、
下記リンク先のリクナビにて公開してありますコースをご覧いただき、
なんだか気になるな!と思ったらエントリー&ご予約ください。